Gblog

おもにTips

yum って

使ったことない。

rpm を追加でインストールする用事があったので少しさわってみました。

 

isoイメージがあるのでこれをリポジトリに。

/media にマウントして

# mount /dev/cdrom /media

リポジトリの設定を超適当に書きます。

/etc/yum.repos.d/oel67.rep

[oel6.7]
name=oel6.7
baseurl=file:///media
gpgcheck=1
enabled=1
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-TEST

 ファイル名も適当です。

多分、大丈夫。

# yum repolist
...
repo id             repo name               status
oel6.7              oel6.7                  3800
...

 試しに動かしてみますが、、、なんかエラー。

# yum search zsh
Loaded plugins: refresh-packagekit, security, ulninfo
http://public-yum.oracle.com/repo/OracleLinux/OL6/UEKR3/latest/x86_64/repodata/repomd.xml: [Errno 14] PYCURL ERROR 6 - "Couldn't resolve host 'public-yum.oracle.com'"
Trying other mirror.
Error: Cannot retrieve repository metadata (repomd.xml) for repository: public_ol6_UEKR3_latest. Please verify its path and try again

どうやら、デフォルトのリポジトリにアクセスできないのが原因のようです。なので、もともとあったリポジトリファイル(/etc/yum.repos.d/*.repo)を退避、退避・・・。

で動くようになりました!

[root@uno-spa yum.repos.d]# yum search zsh
Loaded plugins: refresh-packagekit, security, ulninfo
================================================================= N/S Matched: zsh ==================================================================
zsh.x86_64 : A powerful interactive shell

  Name and summary matches only, use "search all" for everything.

 インストールは簡単。

yum install zsh

みたいな。

設定は面倒(そうでもないか?)ですが使ってみると便利かも。

 

参照:RHELでisoからyumを行う方法 - Qiita

 

バイナリの sar をテキストにする

sar くださいっていったら、バイナリでくれた。。。

ちなみに sysstat をいれると、定期的に /var/log/sa の下に sar の結果を出力してくれます。saNN がバイナリで、sarNN がテキスト。NN は日付けになります。

でバイナリをファイルに加工する方法を調べると、sadf というコマンドがありました。

sadf -td -- -A sa16 > sa16.txt

 こんな感じ。TSV にしてくれます。

続きを読む

ANALYZE INDEX VALIDATE STRUCTURE;

INDEX_STATS って揮発するのね、知らなかった。

validate structure の結果は、X$KDXST に格納されるみたいですが データを参照できるのは validate structure を実行したセッションのみ。

続きを読む